上部に固定メニューがある場合にページの途中にジャンプする方法
ページジャンプの方法
ページ内の特定の場所に飛ぶ方法は昔は a タグの name 属性を使っていたが,今は id で飛ぶ方法をとることが多い.
つまり,以前は
今は
と書けばよい.
上部固定メニューの場合は工夫が必要
ただし,このページのように上部に固定のメニューが存在する場合,上記のように書くだけではメニューに隠れてしまう.
そこで,その分だけずらす必要がある.
また,h2 などの id を使ってもよいが,それだと h2 に様々なスタイルが定義されている場合に干渉する可能性もある.
従って,汎用的に使いたい場合には
のように書くとよい.
見出しに装飾がしてあると難易度が高くなる
見出しに装飾をしてなければ,上の解説通りで大丈夫だが,装飾をしている場合は一筋縄ではいかない.このサイトもいろいろ試して動作するようにしている.
タグ: CSS
ご質問等ありましたら,下のフォームからお願いします.