【WordPress】XML Sitemaps【プラグイン】

最終更新日: 公開日: 2021年10月

(※注意) このプラグインは現在,非推奨です.(2022/06/03 追記)
プラグインは使わないで以下のページを元に自分で改良することをお勧めします.

サイトマップとは

サイトマップとはサイトがどういうページで構成されているかが分かるものである.
ホームページの中にサイトマップページを置く場合もあるし,XML 形式で検索エンジンに知らせるためのものもある.

ここでは検索エンジンのことを考えたサイトマップについて説明する.
これはまさに検索エンジンに自分のサイトにはどういうページが存在しているかを知らせるためのものである.

サイトマップは不要?

サイトマップは別になくても,Google はページを収集してくれる.

つまり必須ではないが,なぜかサーチコンソールにはサイトマップの設定ページが存在する.

存在するからには何か理由があるだろうということで,余裕があればサイトマップの設定をおすすめする.

個人的にはあまり好きではないが,特にデメリットもないので「長いものには巻かれろ」の精神である.

ブログシステムやCMS(コンテンツマネジメントシステム)を使用していない通常のサイトを作成している場合はサイトマップは自分で作成するしかない.
もちろんプログラムしても作れるが,プログラムできない場合は自分で手で書けばよい.

しかし,やはり自分で作るのは非常に面倒な作業である.
ページを追加,削除,URL の変更があった場合に修正する必要がある.

そこでここでは WordPress を使っている場合に簡単にサイトマップを作成できる XML Sitemaps というプラグインを紹介する.

Google XML Sitemaps とは


Google XML Sitemaps の設定画面の一部

WordPressプラグインに自動でサイトマップを作ってくれる

Google XML Sitemaps

がある.これは導入も簡単で余計なこともしないのでお勧めだ.

最近,お客様の WordPress で作成されたホームページで結構な確率でいれられているプラグイン

  • All In One SEO Pack
  • Yoast SEO

があるが,何でもやるタイプのプラグインは何かあった時に困ったことになるので弊社ではお勧めしていない.

基本的にプラグインは少ないに越したことはないのだが,ある一つの機能を使うために入れているものが他の機能の不要な処理に邪魔されるということもある.
プラグインをなるべく入れないほうが良い理由」にも書いたが出来るだけプラグインはないほうがよい.
どうしても入れるなら,もし何かそのプラグインに問題が見つかった時にすぐに外してもサイトの運営に支障がないものに限ったほうがよい.
レイアウトが変わったり,リンク構造が変わるものだとそのプラグインを外した時に正常に表示されないという致命的な問題が起こるからだ.

その点,この Google XML Sitemaps はサイトマップを作るという単機能に特化しているので安心だ.
何か問題あったら,プラグイン自体を無効もしくは削除してしまえば済む.
もともとサイトマップは必須のものでもない.

Google XML Sitemaps の設定

プラグイン自体に設定は特に必要ない.

設定 → XML-Sitemap
とクリックすれば設定画面が出てくるが,本当に特に設定は必要ない.
更新頻度とか設定できるが,正直 Google がこれを参考にして巡回しているという感じはない.
気休め程度に思っておけばよいだろう.

サーチコンソールでのサイトマップの設定

Search Console の左側のメニューの「サイトマップ」をクリックして設定画面を出す.

ここに Google XML Sitemaps の設定画面に書いてある URL を入力するだけ.

簡単に出来るので設定しておくに越したことはない.

 

Contact

ご質問等ありましたら,お手数ですが弊社の個人情報保護方針をお読み頂いた上でフォームからお願い致します.
※このページと無関係な内容のセールスはご遠慮ください.

 
   
contact
Pagetop